- BLOG -ブログ

根尖性歯周炎(歯内療法)

歯内療法は耳慣れない言葉だと思います。
歯内療法のほとんどは、麻酔抜髄、感染根管処置です。
歯医者さんで「歯の神経をとる」、「化膿している根っこの治療をする」というのがそれです。
余り注目されていませんが、歯の失う原因の多くは、歯周病と、歯根の問題がほとんどです。
歯内療法はブラインド(見えない場所)の治療で歯根の中には神経は無く、リンパ管と血管があります。管の数、形態は様々ですので難しい治療の場合があります。治療精度を上げるためにCTやマイクロ、特別な切削器具により治療を行います。虫歯の放置や、治療の内容によっては病変が骨にできてしまいます。
この病変が、大きかったり、囊胞であれば病変の除去と、歯根周辺の組織の再生療法を行います。

根尖病変、歯根囊胞

高山歯科室
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら