名古屋栄のインプラント|矯正|歯周病クリニック 高山歯科室
TEL.
052-242-2213
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-15-27
いちご栄ビル7階
ホーム
医院紹介
院長紹介
診療時間・アクセス
診療内容
インプラント
インプラント治療の流れ
インプラント周囲炎
インプラントのトラブル
歯周病
マウスピース矯正
審美治療
入れ歯
WEB予約
ホーム
医院紹介
院長紹介
診療時間・アクセス
診療内容
インプラント
インプラント治療の流れ
インプラント周囲炎
インプラントのトラブル
歯周病
マウスピース矯正
審美治療
入れ歯
ブログ
WEB予約
- BLOG -
ブログ
«
前の記事へ
│
BLOG TOP
│
次の記事へ
»
抜歯即時埋入インプラント
上顎前歯のインプラント埋入手術
静脈内鎮静で、抜歯と同時にサージカルガイドを使用してインプラント埋入手術です。
粘膜を開かないので腫れ、疼痛はほとんどありません。
2次手術の必要がないので、インプラントが安定すれば最終補綴を行います。静脈内鎮静法下での手術ですので手術中のことは患者さんは覚えていません。前歯部など適応症であれば優位な審美性を得ることができます。
ガイドによるインプラント埋入
ガイドによる正確なインプラント埋入術後CT像
高山歯科室
歯科医師
高山 光平
⇒院長の経歴はこちら
月別カレンダー
2020年3月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 2月
4月 »
最近の記事
インプラント治療後に注意すべき「インプラント周囲炎」
インプラント・ブリッジ・入れ歯の違い
様々なインプラント治療の流れ
インプラント治療後のメンテナンスの重要性
良い入れ歯とは?
インプラント治療を可能にする「骨造成」とは?
歯周組織再生治療(歯周病)とは?
歯周病の進行とインプラント
オールオンフォーとは?
インプラント治療の不安を少なく
月別アーカイブ
2023年9月 (2)
2023年8月 (5)
2023年7月 (2)
2023年6月 (2)
2023年3月 (1)
2023年2月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (2)
2022年10月 (6)
2022年9月 (5)
2022年8月 (8)
2022年7月 (4)
2022年6月 (7)
2022年5月 (1)
2022年4月 (5)
2022年3月 (12)
2022年2月 (4)
2022年1月 (8)
2021年12月 (7)
2021年11月 (1)
2021年10月 (20)
2021年9月 (6)
2021年8月 (1)
2021年4月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (15)
2020年8月 (4)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (4)
2020年4月 (4)
2020年3月 (14)
2020年2月 (9)
2020年1月 (4)
2019年12月 (9)
2019年11月 (2)
2019年9月 (4)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)