名古屋市中区栄、高山歯科室、歯周病専門医の高山です。
入れ歯を使っている方の多くが自分に合った入れ歯を求めていると考えます。インプラントあれば入れ歯を使わなくてもすみますが全ての方が治療を受けることができるわけでもありません。
患者さんの中には何個も入れ歯をお持ちになって、どれも自分に合わないと言う方もいらっしゃいます。義歯は自分の体では無く異物ですので、それを受け入れることが難しい患者さんの場合は入れ歯での対応は難しいのでインプラントで対応できればその方がいいのかもしれません。
ところで、一般的な入れ歯はどのようにして治療されるのでしょうか。通常の型取り、咬み合わせ取りをして、一度試作を合わせて完成、その後調整ではないでしょうか。通常の型取りなどを精度を上げた材料を使う等でしょう。
でも、入れ歯が合わない結果が出てしまいます。なぜでしょう、それは型取りは歯科医院で口を開けた一瞬の型取りであったり、一瞬の咬み合わせ取りであるからです。
デジタル技術を使い治療用義歯を作成し日常生活での長期的な型取りを行い、咬み合わせ取りによる患者さんの顎、口周りの筋肉の動きを入れ歯に反映した安定した入れ歯に仕上げていきます。
最終的には仕上がった入れ歯の形からデジタル技術を使用して最終入れ歯を完成させます。
月別カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
最近の記事
- 食いしばりについて
- インプラントは老後悲惨な目に遭うってほんと?
- インプラント周囲炎、不具合を起こさないために
- 抜歯即時インプラントのメリット・デメリット
- 癒合歯(ゆごうし)って?検診で指摘されたけど大丈夫?
- インプラントの不具合(インプラント周囲炎)
- 虫歯以外でも歯が痛む原因は様々あります。
- インプラントが向いている人、向いていない人
- 絶対ダメと言われているセラミック・・・なぜ?
- インプラント手術ができないケースは?
月別アーカイブ
- 2025年11月 (3)
- 2025年10月 (3)
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (2)
- 2025年7月 (3)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (13)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (1)