咬合性外傷で歯周病が進行してしまった症例では咬合の再構成が優先されます。
臼歯が歯周病で欠損している場合、その本数が増えると咬合支持(垂直の咬合力を支えること)を喪失して、残存歯(残って
いる歯)に咬合性外傷が加わり、歯周病を進行させます。
この進行は口腔の清掃が十分出来ていても進み、歯が動揺します、人が歯の動揺を感じるのは個人差がありますが、相当歯槽
骨を失い進行した状態でないと痛みを感じません。
咬合を再構成して残存歯の負担を軽減する治療としては口腔インプラント治療が最適です。
治療症例
臼歯部の高度の歯周病、咬合支持を失い上顎前歯の高度歯周病
治療内容:臼歯部インプラント
歯周病治療(薬剤により歯周病治療)
歯科矯正(インビザライン)
前歯部歯周再生療法(エムドゲイン)
初診時には前歯部は抜歯の診断でしたが、臼歯のインプラントによって咬合支持を行い症状改善
その後矯正治療と歯周病再生治療を行い安定しています。
多数歯の高度歯周病や、欠損の場合、インプラントによる咬合再構成は有効です。
そのことで残存歯の温存が出来るからです。