3月12には昨年発売開始されたReFitを使用して骨造成手術を行いました。
この症例は、完全埋伏した上顎犬歯のためインプラント治療が困難となるため、完全埋伏歯の抜歯と骨造成手術を同時に行いました。
現在まで、骨造成手術には自家骨、骨補填材料を使用していましたが、当日は歯科用コラーゲン使用骨再生材料を使用しました。
手術には全く支障なく終了できました。
インプラント治療を行う上で、歯周病、その他の原因で抜歯された顎骨は吸収している場合がほとんどです。顎骨の吸収が大きくインプラントを諦めなければならない方はご相談ください。また、骨密度が低い患者さんにも骨の密度環境を改善する治療も行っています。
月別カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
- インプラント治療で歯周病(咬合性外傷)を治す
- 矯正したいけど抜歯は本当に必要?
- すきっ歯の治し方
- 素人でも虫歯は見分けられる?
- インプラント治療は痛い?痛みの原因、期間、ピークは?
- 当院では1日の患者数を限定しています
- 歯ブラシは除菌しなくて大丈夫?
- インプラント治療で歯科医院の選び方
- ホワイトニング歯磨き粉で歯は白くなる?
- 健康寿命を延ばすために しっかり噛めるインプラントをオススメする理由
月別アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (13)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (1)