ジルコニアによる審美的な補綴
2020年3月19日
こんにちは。 名古屋市中区栄にある高山歯科室 院長の高山です。
ジルコニアによる補綴(歯のかぶせ物)治療において審美的にも、強度…[read more]
インビザラインと従来のワイヤー矯正
2020年3月18日
インビザラインは矯正治療をコンピュターシュミュレーションしてアライナーという透明のマウスピースでの矯正です。従来の矯正治療はブラケ…[read more]
咬合性外傷によって悪化した歯周病の治療
2020年3月18日
咬合性外傷は生理的な許容量を歯にかかる力が持続的にかかると起こります。
歯周病の多くは感染症ですが重度の歯周病に移行する要素も咬合…[read more]
インプラント治療における骨造成手術
2020年3月16日
3月12には昨年発売開始されたReFitを使用して骨造成手術を行いました。
この症例は、完全埋伏した上顎犬歯のためインプラント治療…[read more]
インプラント補綴も口腔内スキャナーで印象(歯型取り)
2020年3月13日
歯の型取りのみならず、インプラントの歯型取りも口腔内スキャナーにて行います。採取したデータはその場で技工所にデーターを送信します。…[read more]